未だに当店ではストバイ系のパーツ注文も多いですよ。
その中でも昔から継続して売れているのがスカチューンセットです。
FTR223 グラストラッカー/ビッグボーイ SR400/500 TW225/200用が現在でも販売されています。
(ただし他車種も含めFi車に対応しているスカチューンセットは現在有りません)
スカチューンする場合には例外無くDNAやK&N等の社外パワーフィルターを装着する事になりますが、比較的新しいキャブ車の場合には二次空気調整装置
【AIS】が付いています(TW、SR’00以前モデルは除く)
この為に必要になるのがパワーフィルターの穴あけ加工です。
AIS装着車にパワーフィルターを取り付ける場合には、AISからエアクリーナーに繫がっていたホースにブリーザフィルターを装着して、エンジンからのブリーザホースをパワークリーナーに繋ぐ加工をしなければいけません。 ※
※FTRとグラトラの場合
ホースとパワーフィルターを繋ぐのにアルミ製の付属アタッチメントを使うのですが、アタッチメントを差し込むために必要になるのが穴あけ加工なのです。
FTR223のパワーフィルターの穴あけ加工の手順とアタッチメント装着を写真で載せてみます。
必要なのは12mm径のドリルです。
穴を開けます。
穴が開きました。 付属のアタッチメントを取り出します。
内側から差し込みます。
加工完了です。ここにクランクケースから出ているホースを繋ぎます
以上の様な流れです。
ただ、12mmのドリル歯を持っている方はなかなか居ないと思いますので、アルフィンでは上記加工を無料で行っております。
もちろんグラトラ、SR’01以降の場合にも加工します。
必要な場合には御注文時にお申し付け下さい。
パーツショップアルフィンのページ