今日は天気も良かったのでトミンサーキットBコースに走行にいきました。
NSR80エンジン+リブラSUPERBARK-SP+PWK28の組み合わせです。
MJ138 針3段 SJ45でキャブセットはバッチリ13000rpmまで回るぜ!
ブレーキも対策も済んだしあとは運ちゃん次第って感じでした・・・が。
ファイナルを最初14-40で走っていたらインフィールド4速区間でロングすぎて全然走れません。
常にモワモワ言ってます(笑)
次に14-42にしたら少しはマシになったものの、まだ半クラを多用する必要が有り、パワーバンドに入った時のPWKのドッカンパワーも相まって危ない事この上ない。
3度ほど飛びそうになりました(^^;

やはりBコースにはPWKキャブはオーバースペックかと思い知りNSRmini純正キャブに変えようと思ったら・・・純正用マニホールドを店に忘れてきてました(T-T)
仕方ないのでそのままPWKで走る事に。
とにかくインフィールドでまともにアクセルを開けれず辛い。
っうか危ない。
よく転ばなかったなあ・・・って自分に関心(?)
タダでさえ疲れるBコースなんですが、今日は特に疲れました。
今度走る時は絶対純正キャブにしよう。
タイムは結局24秒10がBEST
後半10周は24秒1~3ぐらいで周回してたんでもう少し頑張りが足りないんでしょうね。
しかしSP12仕様で23秒6のコースレコードを持ってるF田さん恐るべし・・・
まじめに今度走り方教えてくださいよ~!(笑)