今日はせっかくトミンのMSU(ミニバイクスキルアップ)の日なのに雨ですね。
でも頑張って受講しているライダーにとっては雨でも得るものは大きいでしょう。
体重移動やブレーキングは晴れよりシビアにコントロールしなければいけないですから。
なによりも雨でも上手くなりたいから走る!って気合が大事だと思います。
行動を起こさず口だけで速くなりたいって虫の良い話は有りません。
タイムが出ないのは頑張りが足らない証拠。
言い訳ばかりしていても永久に速くならないし、他人に認めてもらえませんよ(自戒もこめてね)
サーキット走行はラップタイムと言うはっきりした結果に現れるので良いんですよね~。
ある意味公平でしょ?
さて次回の走行は11日にBコースを予定してます。
前回詰めきれなかたタイムをさらに上げたいです。
レコードまであと0,5秒なんとかしないとね。