水曜日の話なんですが茨城県境市に有るMCPS AKAOGIの店長ヒロキさんが遊びに来てくれました。
AKAOGIさんはモトモトなどでもお馴染みの店で4ストミーティングを開催したりして有名な店なのでご存知の方も多いと思います。
画像はあかおぎさんのブログから拝借しました。
今回トミンサーキットの交友繋がりで久しぶりにお話をする機会が出来たんです。
逢ったのは10数年ぶりぐらいですかね~。
全然変わってない姿に驚きです。もともと年齢不詳な雰囲気有りますが(笑)
ヒロキさんは今年2010年の筑波耐久茶屋にチームオーナー兼メカニックで参戦してなんと2位に入ってます!凄いですね~!
チームのライダーにはオートボーイ店長宮内さんや前に紹介したGP3ライダー柳沢君がいます。
う~ん世界は狭い。
ヒロキさんは今回チームオーナーとしての参戦でしたが昔からミニバイク乗らせると速いし、僕にとってはレース仲間って感じでも有りました。
ヒロキさんのブログでは戦友って書いてもらってますね。
僕も同じ様な感覚なんです。
90年代までの体育会系レース界で揉まれた二人はレースに対するスタンスが近いんですよ。
昔が良いってわけじゃないし、今の人に強制する訳でも無いんですけどね。
話してて非常に共感する部分が多いです。
楽しい時間を有難うございました。
今度はサーキットで対決かな?
茶耐2位のスーパーマシンのセッティングが出たら軽くぶっちぎられそうだけど・・・(^^;
楽しみにしてますよ。
MCPS AKAOGIさんのHP
AKAOGI店長ヒロキさんのブログ