2011年 02月 27日
NSR/NSF/XR高速ホイールベアリング
自分のマシンのエンジンパワーはサーキット走行する方全員が気にしていると思います。
あとは体重が大きく関係するパワーウエイトレシオも気にするでしょう。
ストレートが速い方がもちろん良いですもんね。

しかし反面フリクションロスに関してはあまり気にしていない方が多いようです。
フリクションロスは駆動抵抗とかいろいろな意味で使われてます。
要するにパワーを出すのがエンジンで、そのパワーをタイヤに伝えるまでの間にロスする抵抗=フリクションロスと言えると思います。

バイクでは特にチェーンの劣化(または合ってないシールチェーン使用)、ブレーキの引きずり、ホイールシャフトナットの締付け過ぎ等が大きく影響するようです。
どれだけエンジンでパワーを出しても動力を伝える部分でロスしてたら勿体無いんですよ。
特に元々エンジンパワーの小さいミニバイクでは致命的です。
ミニのライダーはもっと気にしても良いと思いますよ(^ー^☆

またフリクションチューンとしてRS/TZなどの純レーサーではホイールベアリングを良いものに変えるのは常識のチューンですが、ミニバイクでこそ有効なチューニングと言えるでしょう。

そこでお奨めなのがこのSHIFTUPの高速ベアリングです。
NSR50/NSR80/NSF100/XRモタードに使われている6本スポークのホイール専用ベアリングです。
フロントは3本スポークでも使用可能

品番210050-FFフロント左右セット 1575円
品番210050-RR リア左右セット 2100円 ※NSR50/80/mini3本スポーク不可
品番210050-FRフロント、リアセット:3480円 ※NSR50/80/mini3本スポーク不可
NSR/NSF/XR高速ホイールベアリング_d0067418_10223085.jpg

NSR/NSF/XR高速ホイールベアリング_d0067418_10224393.jpg

有る程度走行距離を走ったらベアリングも交換しないとダメですよ。
酷い場合ベアリングが割れたまま走っている方も居るので、ホイールの回りが良くない方はチェックしてください。
※レースによってはレギュレーションで交換禁止にされている場合があります。
出場予定レースの規則書をよくご覧の上ご購入下さい。


ご注文はパーツショップアルフィンまで

by alphin-r | 2011-02-27 10:27 | SHIFT UP


<< MIDLINEガルタイプトップ...      トミンミニバイク走り放題DAY >>