2011年 04月 08日
いよいよ走行します!
本来3月17日に予定していた今年の初走行ですが、震災の影響でずっと走れないままでした。
この所やっと落ち着いてきたので今度の4月14日木曜日にトミンサーキットに行けそうです。
最後の走行が昨年12月23日だったので、3ヶ月半ぐらいぶりにバイクに乗りますね。
最初は目と身体が付いてこないだろうな・・・・・

もっとも今回はフルオーバーホールしたNSRmini50ccエンジンの初走行なので、長めの慣らしをする必要が有ります。
体の慣らしという事も考えると丁度良いのかも知れませんが。

エンジンのオーバーホール内容は
クランクケース左右新品/クランクシャフト新品/バランサーアイドルギア新品/もちろんピストン関係も新品です。
ほぼすべての主要部品を交換した事になりますね。
もともとALPHIN号のNSRminiは2000年の初期モデルで、クランクケースは最初から使っている物でした。
前回のOHの時にケースのクランクシャフトベアリングの入る部分がかなり減ってて、ベアリングが空回りしているのを確認してました。
とりあえず前回はそのままOHすることにしたのですがクランクシャフトを交換しても前よりパワーが無いし、振動が多くなっていたので交換時期が来てたのは歴然としてたんです。

もちろんエンジンOHはMIDLINEでやってもらいました。
これでタイムも上がれば良いんだけど・・・
80ccエンジンに慣れてしまった感覚ではやっぱり遅く感じるんでしょうかね?(^^;

いよいよ走行します!_d0067418_12155284.jpg


by alphin-r | 2011-04-08 12:22 | ミニバイク


<< NSR/NSF/XRウェーブデ...       POSH W650/400リ... >>