いよいよ耐久レース本番です。
実は予選結果が発表されて小城さんに逢った時に
「森さんスタートライダーになって勝負しましょうよ!」って言われてたんです。
近くにいた番長にも「スタートライダー森さんで良いですよね!ね!」って威嚇してました。
さすがの番長も小城さんには逆らえず頷く(笑)
しかしスタートは番長の瞬発力に賭けるつもりでいたので、あっさり裏切りました(笑)
グリットに並ぶ時にツナギを着てない僕を見た小城さんに
「な~にやってんすかぁ~!マジふざけてんなぁ~!」
って怒られちゃいました・・・・へへっ(^ー^
でも、その後は仲良く記念撮影。

うちらは6番グリッド、小城さんは5番グリッドです。
番長とスタート前
いよいよルマン式で耐久レーススタート。
番長は今までのレース経験の中でも初めての耐久スタートライダーらしいです。
意外だ・・・・
1コーナー進入時には8位、1周目は無難に6位で通過。
番長もまだリアタイヤの感触がつかめてないので様子見なんでしょう。
小城さんは4st100ccなのに早くもトップを激走。
さすがだな~。
あかおぎシフトアップ+ワコーズ 小城さん
我らが番長はレース開始20分過ぎ当たりから本領発揮。
次々と前走車を抜き去ります。

そしていよいよトップにたちました!
さすが番長~!
番長のスピードを持ってすればここまでは予想できていたんです。
しかし、ここからまさかあんな事になろうとは誰が想像しただろうか・・・