2011年 11月 25日
RH松島さん訪問
一昨日、昨日とお休みを頂いて東北に行ってました。
目的は僕の怪我の温泉治療(笑)と、飛鳥が学生時代に過ごした仙台を訪問する事。
もうひとつが日ごろお世話になっているRH松島さんにご挨拶する事です。
お電話では何度もお話させて頂いているんですが、なかなかお逢いできる機会が無かったんですよ。

RH松島の嶺岸社長自ら仙台までお迎えに来て頂き、FRP工場を見学させてもらいました。
いつも販売しているNSRやNSF100用の製作途中のカウルや、試作品等も有って興味津々。
ここでは書けませんが有名メーカーの商品をいろいろ供給しているんですね~。
今までも何度か他社のFRP製作工場には訪れた事は有るんですが、やはりレース用パーツの物作りの現場は萌えますw

TYPE4製作途中
RH松島さん訪問_d0067418_1154552.jpg

シートカウルの型がたくさん!
RH松島さん訪問_d0067418_1155433.jpg

TYPE4とTYPE5カウルを型から作成中
RH松島さん訪問_d0067418_1155114.jpg


嶺岸社長にはお忙しい中、お時間を作って頂き感謝です。
今度お会いした時は呑みましょうね!と約束してお別れしました。
でも凄く強そうでつぶされそうな予感が・・・(笑)

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||


さて、温泉治療した手首ですが経過を見る限りヒビが入ってますね。
骨は折れてないけど捻挫でもないです。
ま、ヒビはほおって置くしか無いんですよね。

明日のトミンBコース走り放題DAYにはとりあえず行きます。
走れるかは?だけど。
明日行く方宜しくです(o ̄▽ ̄)ノ

by alphin-r | 2011-11-25 12:20 | RH松島


<< トミンミニバイク走り放題DAY...      忘年会???について >>