2012年 05月 01日
イワイで試し乗り
29日の話ですが、セットを変えてみたフロントフォークの試し乗りに、地元イワイサーキットを走行してきました。
イワイをSP12仕様で走るのは実に2007年以来5年ぶりです。
(昨年夏にOPEN仕様NSR80のブレーキ慣らしで少し走りました)

今回は様子見で昼休み枠の1時間だけ走行するだけなので、バイクと装備、工具だけ持って行きました。
この昼休み枠は12:00~13:00までの間、1時間1000円ポッキリで走れちゃいます。
ライセンスも要らないので軽く乗るには良いんですよね。

肝心のフロントフォークですが問題無い様です。
でもイワイは高速コーナーが無いので(奥のコーナーはブレーキ&シフトダウンするので自分的には中速コーナーのイメージ)問題が出ないのかも?
このまま4日に走るトミンBコースの1コーナーでも問題が無ければ良いんですけどね~。

イワイで試し乗り_d0067418_12113788.jpg


タイムですが、リアが2年前のかなり減ったタイヤでファイナルがいつもよりショートなので全然駄目でした。
※あまりに酷いんで非公開(笑)
今回は13-38で走ったんですが各コーナー立ち上がりとホームストレートで吹けきっちゃうんですよね。
やはり14-40(13-37)じゃなきゃ自分は駄目みたいです。
それより競り合う相手が居ないんでイマイチ燃えなかったと言うのが本当のところかな?(^^;

あと、今回ブレーキパッドをRKのメガアロイXに変えてみたんですが、デイトナの金より効いてコントロール性も悪くないですね。
ブレーキダストは少ないけど、持ちはどうなのかな?
しばらく使ってみます。

by alphin-r | 2012-05-01 12:23 | ミニバイク


<< リブラプロNSR80新型チャン...      GW期間の営業について >>