お客様のYさんがNSR50の中古SPレーサーを購入したので、その仕上げを頼まれています。
エンジン、フレームは問題無い様でしたがフロントフォークは両方ともオイル漏れが有ったのでフルOHに出しました。
駄目な足回りで無駄な転倒を繰り返すのは危険だし、遠回りですからね。
ブレーキパッドも殆ど無かったのですが、それが原因なのかディスクに変な当りが付いていました。
純正じゃない中●製ディスクなので、それが原因かも知れないのですが・・・
とりあえずデイトナのゴールデンシンタード新品に変更してみたら引きずりが無くなったようですので様子をみてみましょう
またチャンバーに穴が開いていたのでアルミテープと耐熱ガスケットで補修。
冬までにはリブラプロチャンバーを購入する事になっているので、あくまで応急処置です。
後はサスペンションを後期純正からSHIFTUPのN-1に変更しています(前から予約購入して頂いていた物)
先ほどフロントフォークを組上げたのでとりあえず不安な無く走れるようには出来たと思います。
さて、ミニバイク経験が殆ど無いYさんですが次回はどのくらいタイムが出るでしょうかね?
怪我しない程度に頑張ってくださいね(^o^)
作業途中
after