昨日の休みは急に思い立ち、近所の岩井サーキットに行ってきました。
NSR80のピストンを新品に交換して暖気慣らしも終えたのですが、新たにチューンしたシリンダーの当りが強めなので安全を取って実走でも慣らしをしておこうと思ったんです。
※NSR50でピストン交換だけの場合は実走で慣らしはやってません、暖気慣らしだけです。
当初は川原のテストコース(?)で慣らししようかと思ったんですが、休日だから川原に人も多そうでしたしね。
イワイサーキットは店から15分なので気軽に行ける距離なんです。
走ろうと思ってるのは12時からの昼休み枠なので、店を11時15分に出る。
それでも走行時間前に余裕でイワイ着・・・近いのは楽だ。
マシンの走行準備は店で済ませていたので、走行券を買い、暖気して装備を整えて走るだけ。
最初は8000rpmから走行で10周ごとに1000rpm上げていく。
10000rpmまで回してみてから途中水漏れ等チェックの為、一度ピットイン。
ついでにサスセットを少し弄ってもう一度コースへ。
次は12000rpmまで回してみるが問題無し。
ファイナルが今週末に走る予定の茂原東に合わせて有り相当ロングなので、低速コーナーが多いイワイでは
コーナー立ち上がりが厳しいが、ラップタイムは28秒台が出ていた。
自分的には30秒ぐらいで走っている感じだったんですけどね。
80と言えどもこんなに楽に28秒台って出なかった様な気がするが・・・・
やっぱり前のシリンダーよりパワーが出てるのかも(^o^)
雨がパラついてきたので走行を中断。
走行終了時間間際、最後に少し本気で攻めてみようと思っていたのだがさらに雨が降り出したので終了~。
ま、慣らしも無事出来たしタイヤも勿体無かったので良いか・・・
本日は最後の本気走行前に終わったので写真は無し(^^;