2012年 10月 14日
10/13トミンBコースミニバイク走り放題DAY
昨日は毎月極例のトミンミニバイク走り放題DAYに参加してきました。
今回は天気が良かったせいか参加台数は約30台と大入りです。
やっぱり台数が多い方が楽しいですね。
10/13トミンBコースミニバイク走り放題DAY_d0067418_1347990.jpg

自分は午前中は主にALPHIN2号機 NSR80のセットアップをしてました。
Aコースで走っていたのですが、土曜日で混んでいる上に初心者が多かった様なのでBコースでも走行。
以前から試してみたかった16-39とかなりのロング仕様で走ってみたのですが、やはりロングすぎて厳しいみたいです。
Aコース28秒2、Bコース27秒2ぐらいでした。
ま~タイムはどうでも良かったのですが、気になるのが回転を下げた時のボコつき、というか回転不調。
これはシリンダーを変えてから起こりはじめた症状なのですが、今日は特に酷い。
PWK28装着でMJ138、SJ45で走ってましたが、とりあえずもうちょっと絞ってみる。
MJ135、SJ42にしてみたのですが、全然加速しなくなって少し速い50cc程度になっちゃいました(T_T)
ヘッドを開けてみたらデトネーションも出かけているので、どうやら薄いらしい。
圧縮比を変えなくてもポート形状だけでジェットセッティングが随分変わるもんですね。
番長に少しマシンに試乗してもらいました。
エンジンはともかく足回りはOKらしい。
10/13トミンBコースミニバイク走り放題DAY_d0067418_13484910.jpg

午後から久しぶりにALPHIN1号機(SP12仕様)で走るつもりなので、セット出しはまた次回に。


それではBコースの走行レポを。
今回も台数が多いのでSクラスを走行した知り合いの写真のみ掲載します。
他のクラスの方はアルフィンカメラマン飛鳥のブログでご覧ください。


えぐっちゃん
なんと自己ベスト更新の28秒1をマーク!
最近ノリノリになってきましたね(^o^)
10/13トミンBコースミニバイク走り放題DAY_d0067418_14583055.jpg

A妻さん
エンジン載せ代えて28秒台が楽に出るようになったとの事です。
タイムも28秒3までUP!
27秒台見えてきましたね~( ̄ー ̄)
10/13トミンBコースミニバイク走り放題DAY_d0067418_14595089.jpg

番長
午後は自分のマシンで攻めてました。
10/13トミンBコースミニバイク走り放題DAY_d0067418_1503034.jpg

ピラーニャ
最初は50のチューンエンジン仕様で走行してましたが、焼きついた模様?
SP12エンジンに積み替えて走行してました。
10/13トミンBコースミニバイク走り放題DAY_d0067418_1504339.jpg


M上さん
今日は元気なかったような???
シートのポジションキツそうに感じますが・・・・
10/13トミンBコースミニバイク走り放題DAY_d0067418_1521226.jpg

K瀬さん
10/13トミンBコースミニバイク走り放題DAY_d0067418_1562114.jpg

Y山さん
10/13トミンBコースミニバイク走り放題DAY_d0067418_1564563.jpg

Sさん
10/13トミンBコースミニバイク走り放題DAY_d0067418_1571478.jpg

バトル
10/13トミンBコースミニバイク走り放題DAY_d0067418_1572976.jpg





Sクラス最後の走行は初体験のBコース逆走。
走るはじめる前はどうなのかな?と思っていたのですが、実際楽しい~♪
1コーナーの進入がエビス西コースの1コーナーに似ていてロードコースっぽい。
Wヘアピンは正周りよりもタイトに感じましたね。
怖いのは正周りで4コーナー(ピットアウトコーナー)進入かな。
思い切りは突っ込めないですね(^^;
その後の高速セクションは面白いんですがコケたらダメージでかそう・・・逆周りは30分のみだったんですが転倒者は多かったです。
タイムは27秒8と正周りとあまり変わらなかったです。
攻め込んだら正周りよりも少しだけタイムが出そうな気がしますが。

10/13トミンBコースミニバイク走り放題DAY_d0067418_13492934.jpg


ランマンさんはフレーム変更してエンジンを積み替えて最後の走行に出走。
1コーナーで転倒。
初めて彼の転倒みました。
10/13トミンBコースミニバイク走り放題DAY_d0067418_151124.jpg

ひらっちさん
最後の走行だけ登場しました。
貴重な一枚w
10/13トミンBコースミニバイク走り放題DAY_d0067418_1554575.jpg

自分 
正周りの3コーナーへのアプローチになります。
結構バンクさせるんだなあ・・・
10/13トミンBコースミニバイク走り放題DAY_d0067418_159356.jpg


ピラーニャと番長はバトルしてました・・・が
10/13トミンBコースミニバイク走り放題DAY_d0067418_1575664.jpg

Wヘアピン進入で接触転倒!
後ろから追走していたので目の前でみちゃいました。
もちろん噛み付いたのはピラーニャです(笑)
食らった番長はタンク凹んでWダメージですね(^^;
10/13トミンBコースミニバイク走り放題DAY_d0067418_158592.jpg


結局この日は6走行もしちゃいました。
身体はもちろん筋肉痛です(^^;

さて、2号機のシリンダーばらしてチェックしないと・・・・


by alphin-r | 2012-10-14 15:28 | ミニバイク


<< SHIFTUPレーシングサスペ...      NSF100中古 極上車 >>