2013年 02月 06日
シフトアップN-1リアショックのセッティング
発売から大変ご好評を頂いているSHIFTUP N-1サスですが、出荷時のセッティングのまま乗ると『???』となるのでは無いでしょうか?
工場出荷状態ではスプリングイニシャルは締め気味で、減衰は弱く調整されている物が多いです。
このまま乗るとスプリングが固くて乗りづらいサスと言う事になりますのでご注意を。
アルフィンでは初めから奨励のセットにして走る事をお奨めします。
シフトアップN-1リアショックのセッティング_d0067418_11204891.jpg


ただN-1サスの場合イニシャルの調整には特殊工具が必要となります。
(凹みに引っ掛ければ従来の工具でもなんとか調整可能な場合が有りますが傷が付きますね・・・)
アルフィン号ではN-1用に余っていたデイトナのアジャスター工具を削って対応していました。
そして来月ぐらいにはいよいよシフトアップでも専用工具が発売されます。
シフトアップN-1リアショックのセッティング_d0067418_1121426.jpg

品番202888-TL N-1用アジャスター  ※プロトタイプなのでデザインの変更が有るかも知れません

アルフィンでお買い上げのお客様にはご希望で奨励の初期セットをしてから出荷致しますのでご注文時に言ってください※ご指定が無い場合は工場出荷時状態のまま出荷致します。また作業に関して小傷など付く場合が有りますのでご了承頂きます。

またパーツショップアルフィンでは現在SHIFTUP N-1サスの在庫を常時しております。
しかし現在メーカー在庫が少なくなって来ている模様です。
2月中に在庫が無くなる恐れも・・・・
在庫分が無くなったら次回は4月以降になると予想されます。
今年はNEWサスペンションでタイムアップするぜ!とお考えのミニバイクライダーはお早めにご注文を!
SHIFTUP NSR/NSF対応レーシングリアショックN-1 
ご注文はパーツショップアルフィンまで

by alphin-r | 2013-02-06 11:27 | サスペンション


<< 明日11日はトミンBコースミニ...      守谷ハーフマラソン大会 >>