昨日は花粉舞うトミンBコースミニバイク走り放題DAYに参加してきました。
今年2回目の走行です。
気温も朝の時点ではまだ低めで、しばらく続いている偏頭痛状態での参加で正直あまりテンションが上がらない状態でした。
エンジンは調子良かった2号機から1号機へ載せかえたので、果たしてどうなのかテストもしたかったのでとりあえず走行。
いつも走り始めてしまえばテンション上がりますしね。
しかし本日はGPSロガーが絶不調。
最初の走行からタイムを取れたり取れなかったりで設定を何度もやり直してたんですが、2走行目にはほぼ取れなくなり、それ以降は全然ラップタイムを取れない。
テンションがた落ちでタイムアタックGPにも参加せず、午後の走行は1本走って後はキャンセルしちゃいました。
走行重ねる事に調子悪くなってるんだよなこのロガー・・・
最初の頃はちゃんと動作してたんですけどね( ̄~ ̄)
最近じゃGPSの信号拾えなかったり、データーをPCに上手く転送できなかったり。
このままじゃ使えないんで一度メーカーに修理に出す事にします。
1号機エンジンは最初の走行でかなり調子悪かったんですが変な焼けをしていたプラグを変えたら普通程度には直線走りました。
でも2号機よりトルクが無いですね。
振動が多い訳じゃ無いし、それほど走行時間経って無いので、シリンダーが外れなのかな?
次回は別のシリンダーで試してみます。
今回も走り放題DAYは大盛況。
このブログでは今回もSクラスの方々の走行写真を載せます。
Nクラスの方は
アルフィンカメラマン飛鳥のブログで※2~3日でUPされると思います
番長
ころんだ~(^^;
ランニングマンさん 最近絶好調~27秒フラット!ベスト更新オメです(o ̄▽ ̄)ノ
えぐっちゃん ツナギとカウルがいつもと違うので『あなた誰?』って感じでした(笑)
9さん タイムアタックGP連覇26秒9 さすがもて北チャンピォン!相変わらずコーナー激速でした。
O本さん 今回3回目だと思うんですがもうコースに適応してます。さすが。
1月の手首骨折から復帰のケンタ君 感覚は鈍ってないようですね( ̄ー ̄)
いま~ださん その後タイムUPできたんでしょうか?
T本君A
T本君B?
SUGA-Pさん
その他名前とマシンが一致しない方。
途中でクラス変更されている方は写真を撮れていない場合が有りますのでご了承ください。
次に走行するのは4月中頃かな・・・・
今度は腰下は1号機のままシリンダー変更してみよっと。