2013年 04月 07日
昨日はトミン走り放題DAYに参加してきました。 いつも大入りの走り放題DAYですが、昨日は『台風並みの大荒れになります!外出しないように!』と呼びかける天気予報に加え、リンクス筑波、桶川DS弐輪道CUP、もてぎ北ショートコースレース1週間前走行日と他サーキットでのイベントが重なり、参加人数が7名と非常に少なかったです。 しかも参加された方は当店のお客さんばかり。 トミンスタッフひらっちさんから『まるでアルフィンお客様感謝DAYですねぇ~』って言われてました(笑) ま、実際には天気は持ったし空いていたからこそ文字通りの走り放題になり、皆さん多くの練習が出来たのでは無いでしょうか? 午後にはAコースに走行者が居なくなったので少しだけ逆走も楽しみました。 ![]() ![]() 参加全員の走行写真紹介です。 K島さん 番長の後輩で昔ミニバイクレースをやっていただけ有って乗り方が綺麗。 コーナーもスムーズで速いです。 惜しむらくは増えた体重・・・・ストレートがぁ(^^; ![]() K野さん なんか今回は調子悪かったみたいですが、体重8kg減が悪い方向に?? って事は無いでしょうが、走りこめばすぐ復活するでしょう。 ![]() REI君 まだ10歳という事で身長が低いのですが、大きく身体を動かすライディングが良いですね~。 ノーマルチャンバーで特訓中ですが、午前で28秒前半出てたらしいです。 すぐ27秒台入るんじゃないかなあ? そして1年後にはあっさり抜かれてそう・・・(^^; ![]() 罪人Sさん ライバルT君との対決を制してベストラップ更新!28秒7(o ̄▽ ̄)ノ わざわざ報告に来てくれました。良かったですねえ~。 ![]() T君 今日は足回りのセットを変えたんで、少々戸惑い気味だったみたい。 しか~し、まだ足回りをどうこういえるレベルでは無し!たくさん走行して腕を磨くべし。 頑張って欲しいからこその辛口コメントねw ![]() えっと名前聞いておりませんでした(^^; 女性ライダーさん、一所懸命走ってました。 走るのもマシンを弄るのも楽しくて仕方ないみたいです(^o^) 昨日は走行後タイヤ新品にして、2日連続練習するとの事ですが、体力が凄いな・・・・ ![]() 女性ライダーさんの連れAさん 今までは筑波等でビックバイクで走行されていた様です。 坊主になったリアタイヤで激走されてました。 ミニに慣れてきたら、速くなるでしょうね。 ![]() みなさんお疲れさまでした! そうそう、遅れてきた番長ですがクラッチの調子が悪いという事で終始整備してて走行せずでした。 久しぶりに一緒に走れると楽しみにしてたんですけどねえ・・・・ また、調子が悪かったGPSロガーですがちゃんとラップ取れるようになりました。 誤差もLAP-SHOTとコンマ1秒位なので(計測ポイントが違う事も考慮して)問題無いでしょう。 ただ、軌跡に関してはちょっとバラバラです。 狭いコースでは限界が有るんでしょうね。 また最高速があまり伸びていませんが、これはバックストレートで向かい風の強風だった為と考えられます。 もうひとつタイムや平均、最低速度のバラツキが有りますがこれはいつもの事。 前走車を抜く時に余裕を持って抜く為アクセルを緩める事が多いからというのが有ります。 特にトミンは知り合いが多いんで無茶な抜き方できませんしね。 1走行の間でも知り合いのライディングを観察したり、時にはひっぱったりもしますし。 もっとも集中力、体力が続かないっていう僕個人の理由も多々有りますが(^^; ![]() 今回のベストタイムは27秒3。 ニンジンの居ない単独走行でそれほど無理しないで自己ベストのコンマ1秒落ちなのでまずまずでしょう。 今回は腰下を調子がイマイチな1号エンジン、シリンダーを調子が良い2号の組み合わせに変えていったのですが、結構調子良さそうです。 やっぱりシリンダーの良し悪しが大きいんですかね? 来週のもて北初走行ではこの組み合わせで走ってみよう。
by alphin-r
| 2013-04-07 12:08
| ミニバイク
|
アバウト
リンク
カテゴリ
全体 ミニバイク ミニバイクパーツ NSR電装系 LIBRAPRO SHIFT UP POSH MIDLINE NSRガルウイングトップブリッジ NSR/NSテーパーフランジ RH松島 elf HTX976 サスペンション TOMIN-MINIFES NSF100PROJECT ロードレース ストバイパーツ ドッグファイトR その他 業務 未分類 記事ランキング
以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 ブログジャンル
検索
|
ファン申請 |
||