NSR/NSのミニバイクライダーなら誰もが気になるLIBRA☆PRO M-15が正式にリリースされました。
M7PLUSの進化系ですが作りは全くの新型です

まずフランジとエキゾーストパイプが一体型になっているのが新鮮。
スムーズな排気を狙っているのとパーツ点数を少なくして軽量化に一役かっています。

また付属しているクロス(パワースライド)プレートですが、エンジンとチャンバーの間に挟んで使用します。
※BARK-SP M9ではフランジとエキパイが分離するので間にセッティングワッシャーを入れて調整します。
このパーツにより若干中速よりのセットにする事も出来ます。

ドライカーボンサイレンサーはM-15の為に新たに作られたサイレンサーです。
今までのカーボンに比べてもパワーが出ているみたいですよ。
このM-15チャンバーを装着して、筑波SP12EXPクラスで表彰台GET、続くもて北のSP-1では9さんが見事ブッチギリで優勝してます。
高回転域のパワーがかなり良い感じだとか。
僕ももちろん手に入れました!
24日にトミンで装着してみます。
楽しみだ~(^o^)