昨日は茂原ツインサーキットで行なわれた3時間耐久レースに参加してきました。
今回はOPEN仕様のエンジンが整備中で間に合わない為にSPクラスでの参戦です。
茂原は朝から雨が降り出し、レインのレースになりました。
昔から雨の走行は不得意でなく、かえって大得意なのですが調子に乗ってしまい転倒率が非常に高いんですよ(^^;
昔SP250のレースに出ていた時もブッチギリでトップ走行中に転倒リタイヤってのが何度か有りました。
競る相手もいないのにいけるところまでいっちゃうんですよねえ・・・・(^^;
でも今回みたいな耐久レースでは限界を超さないようにセーブして走るよう心がけてます。
耐久レースはチームプレイですからね。
それにどうにせよカットビライダーのピラーニャがペアライダーなので無理する必要も無いわけです(笑)
スタート直後

↑身内でぶつかってる・・・(笑)
レース展開はスタートライダーのピラーニャが序盤からOPENクラスの32番、またOPENクラスの大西選手とバトルしてました。

1時間後、僕に交代した時にはトップグループには差がなかったのですが、どのチームも2ndライダーは1stライダーよりもラップタイムがかなり落ちている様で1時間の走行を終えた時には2位に4周差をつけてました。
しかし僕のベストタイムは56秒0で惜しくも55秒台に入らず~(>_<)

後は残り1時間をピラーニャに任そうと思っていたのですが、どうやら彼は腰の状態が良くない様でラスト30分でまた交代するらしいです。
1時間の走行を終えて「これで終わりだ~・・・」とホッとしていたのだけどまた走るらしい(^^;
ツナギが雨で超重くなってるし、普段と違うブーツを履いていたのでシフトペダルの当たるところの皮が剥けているからもう走りたくないんだけどなあ~・・・

残り30分で僕にライダー交代。
1走行目では大丈夫だったのですがシールド表面が水を弾いてくれなくなり、グローブで拭いながらの走行を強いられ、大分ペースを落として走行。
残り2分で後ろにいたSPクラス3位のライダーとSPクラス2位のランマンさんが抜いていきましたが、バトルしたいのを抑えて我慢我慢。
無事走りきり結果総合優勝できました。

ま、僕はペース配分を考えながら淡々と走行していただけなのでピラーニャとスーパーメカニックOさん、そして飛鳥、ピラーニャ奥様のK子さんのお陰ですm(_ _)m

茂原は前年度に続いて総合2連覇です。
そういえば2008年位から続いている出場レース連続表彰台記録も今年も更新できました(^o^)
その他、身内では3時間耐久でひらっちさん、ランマンさん、えぐっちゃんのTeamMSUT TML=Eガレが総合2位、
OPENクラスでは怪我のマスオさんに代わって出場した大西選手とGさん、WさんのYEU+TeamMSU/PROPMANが3位(結局4位?)
そして2時間耐久ではもとい君とまたもや怪我のY78さんの代役のEXPライダーK田さんが総合優勝と、身内全員が表彰台に上がれました(^o^)
雨で大変だったけど、結果が良くてなによりです。
参加された皆さんお疲れ様でした~(o ̄▽ ̄)ノ
その他の写真は
アルフィンカメラマン飛鳥のページで