先週土曜日夜は渋谷で行なわれた桶川スポーツランドRC同窓生の忘年会(桶川馬鹿奴ら会?)に参加させて頂きました。
十数年以上ぶりの懐かしいレース仲間にあえて楽しかったです。
行ってみて「アナタ誰だっけ?」みたいに言われないかと内心心配だったのですが、一応覚えてくれてたみたいで良かった~(^o^)

友人のK町ちゃん始め、一緒に争ったライバル達、現役ライダーではmotoGPライダー青山博一君や、2013鈴鹿8耐優勝の高橋巧君、CBR250カップに出ている有名人達がいました。
レース界でトップライダーでも桶川馬鹿奴らの面子の中では昔の様に弄られてる博一君を見てて、まだ年功序列って有るんだなあ・・・と確認(笑)
とてもここでは書けない内容も多々有りますw
しかしBIGになっても昔と同じく偉ぶらず、気取らない博一君を見てて『こういうのが格好良いよなあ~・・・』と思いました。

高橋巧選手(たっくん)は小さい頃にツナギの作成をした時に関わりが有るんですが、さすがに僕の事は忘れてたみたいです。
僕も小さい時のイメージしか無いんで、隣の席に座っててもしばらく誰かわからなかったぐらいですからねえ・・・。たっくんが一番変わったな~。
しかし楽しさに時間を忘れてしまい痛恨のTX終電乗り遅れ!(><)
秋葉原のビジネスホテルは満室だったので、仕方なく煙草臭いうえにマットが固くて寝られないDVD個室で一泊することに。
結局一睡も出来ずに翌朝の始発で帰宅してそのまま仕事やってました。
正直昨日の昼間はだるかったです(^^;