2014年 04月 30日
茂原モトブレイク行ってきました
茂原いってきました~。
無事に帰ってきませんでした!身体イタイです~!!!

今回はNSR80の2号エンジンで初茂原なので、1走行目はファイナルの確認をすべくとりあえずコースイン。
しかしコーナーでゴボゴボしてしまい走れる状況では無く、すぐにピットイン。
キャブセットを変えようと作業を急いだが茂原モトブレイクの1枠の走行時間は実質13分ぐらいしかないので時間終了・・・走行代金高いのに( ̄~ ̄)

2走行目はメイン、スローとも絞って走ったら前よりはまとも。
だが前走車に詰まり、回転を8000rpm以下に落とすとゴボゴボ・・・しばらく復帰しません。
う~ん( ̄~ ̄)

3走行目は皮むきも兼ねてリアタイヤに新品のS02投入、高い回転域を使おうとさらにファイナルをリア1Tショートに。
タイムも50秒前半ラップと結構良い感じになりだいぶ走り易くなったが、やはり8000rpm以下に回転を落とすと厳しいみたい。
このTC-mini仕様エンジンはパワーは有るのだけど、台数の多い実際の耐久レースで使うのはやっぱり難しそうだな・・・。

4走行目はとりあえず様子見で走行。
そして5走行目にファイナルをさらに1Tショートにして走ってみる。
その時、タイヤを使い古しのリアタイヤに交換したのだがそれがいけなかった・・・
(タイヤ交換した為にタイヤウォーマーを巻いた時間が短かったのも悪かったのかも)
ペースを上げようとした3周目の2コーナーでまともにハイサイド転倒!背中を強打してしばらく息が出来ず動けませんでした。
久しぶりにでかい転倒しましたよ(^^;
茂原モトブレイク行ってきました_d0067418_16274090.jpg



一緒に行った仲間とお知り合いの写真です。

トッキー NS50R   前回のレースでは53秒入ってたのに今回はどうしたのよ?
茂原モトブレイク行ってきました_d0067418_1620027.jpg


Y80さん
尻まったくずらしてないんですね~!とりあえずベストは更新?
茂原モトブレイク行ってきました_d0067418_16213763.jpg


K野さん
午前中はマシントラブルでまともに走れず。
キャブのマニーホールド部からのエア吸いとメイン配線不良だったみたいで午後は復活
茂原モトブレイク行ってきました_d0067418_16243630.jpg


茂原モトブレイク50ccのレコードホルダーになったえぐっちゃん カッコ良い~(笑)
茂原モトブレイク行ってきました_d0067418_16255288.jpg


H村旦那さん NSF100
茂原モトブレイク行ってきました_d0067418_1622711.jpg


H村奥さん NSF100
茂原モトブレイク行ってきました_d0067418_16223198.jpg


マスオさんの耐久パートナー(名前失念しました)
茂原モトブレイク行ってきました_d0067418_1623496.jpg

マスオさんは少し走って調子が良かったみたいで、あとはパートナーに走らせてました(よってまともな写真が無いそうです)

K島さん
今回18年ぶりにバイク復帰だそうです。
フォームとか見ると綺麗なのでこれから練習して勘を取り戻せばどんどん速くなりそうですね(^o^)
茂原モトブレイク行ってきました_d0067418_16271895.jpg



転倒後はすぐに歩けるぐらいになったんですが、背中側のアバラが未だに痛くて息も苦しいです。
医者は行きませんが3日後には折れてるかどうかがわかるでしょう。
周りの方、ご心配させてしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m 

でも5/10のレースは気合で治して出ますよ!
本番は今までの乗りやすい1号エンジンを使う事にしよう。

by alphin-r | 2014-04-30 16:36 | ミニバイク


<< 5月営業カレンダー      4/29はお休みです >>