2015年 01月 25日
2015初走行
土曜日はY75さんと一緒にトミンAコースに行ってきました。
今年初走行です!(1月に走るのは近年稀にみる事w)
2015初走行_d0067418_17354048.jpg

新仕様エンジン結構良い感じかも~。
トルクが有って乗り易いです( ̄▽ ̄)
トミンAコースでのロード用2号エンジンの最高速は99,2km/hだったんですが、今回の1号エンジンでも98,7km/h出てました。
ただ、今までの仕様よりパワーが出たからかクラッチが滑っちゃってたので勿体無かったかも。
ファイナルも少し変更の余地が有るので、今度は100km/h台に乗せられるかな?次回の課題ですね。

タイムは平凡に27秒中程で周回です。
クラッチ滑ってたし、1か月半ぶりの走行でしかも初心者たくさんでコースが混雑しててクリアーラップあまり取れなかったから上出来なんですw
また予告通り新仕様のNSR80エンジンチェックが主な走行理由なので、左側の山が無いS02で走行したんですよ。
ムキにならないようにする自己流リミッターなんです?
ま、結局言い訳ですが!(笑)※さらに12分しか走行してない(爆)
2015初走行_d0067418_1752130.jpg


またY75さんもNSR80の新仕様のエンジンを積んできたので試乗しました。
が、一周目の最終コーナーでブレーキングしたらいきなりフルロック!
ハンドルが切れちゃって相当ヤバかったんですが、なんとか転倒を免れました(^^;
Y75さんがブレーキパッドを変えてきたんですがこのパッド効き味は強烈ですがコントロール性が悪すぎてかえって思い切りブレーキ出来なくて攻められません。
メーカーは伏せておきますが、やはり無難なデイトナかRKが安心だなあ・・・。
エンジンは自分のと性格が違ってて面白いですね。
ロードコース用と言う事でやたら良く回るエンジンでした。
2015初走行_d0067418_1736594.jpg


Y75さん 少しだけ走行して上がってました。タイムは自己ベストタイ?
2015初走行_d0067418_17361988.jpg


あと土曜日のトミンAコースはかなり混んでました。
殆どが初心者だった様ですが、元気な集団もいましたよ。
みんな19歳、20歳の走り屋の仲間だそうで、レプリカバイクに乗ってくれてるの嬉しいですね。
何人かはミニバイク持っててミニフェスにも参加してくれてるし応援したくなるな~w
練習熱心だからみんなそのうち上達するでしょう( ̄▽ ̄)

カシマレーシングのツナギ来てるU君
お父さんが昔来てたツナギで走行してます。このツナギ僕が25年ぐらい前にLOOKに入社した時にお父さんんに作ったツナギなんです。
今回はRGV250ガンマとS80の2台を持ち込んでました。
2015初走行_d0067418_17413720.jpg

NSR250の友人。
T山でかなり速いらしいです。なるほど思い切りが良かったです。
かなりセンス有りそうなので、いろいろ覚えればトミンでも相当速くなるでしょうね( ̄▽ ̄)
2015初走行_d0067418_17414429.jpg


by alphin-r | 2015-01-25 18:04 | ミニバイク


<< オートパーツシモムラさん=バイ...      NSR80 1号エンジン改 >>