2015年 01月 26日
オートパーツシモムラさん=バイクレースの原点
昨晩は地元茨城取手のオートパーツシモムラさんの新年会&下村社長の還暦お祝いに行ってきました!
新年会への参加は初めてなのですが、今回は下村社長の還暦祝いも兼ねると言う事で行かない訳にはいきませんw
僕をはじめ昔の仲間が三十数名の大集合しました。
中には二十年ぶりぐらいに逢った人も居ます。
なんかタイムスリップした感じでしたね~懐かし楽しかったなあ~( ̄▽ ̄)

主役の下村社長は還暦といえども超元気でパワー全開です!
全然60歳に見えないんですよ。
知ってる人はみんなうなずくと思いますがw
パワーを維持できてるのとこれだけの人を集める力って凄いなあ~と思います。
普通じゃないんですよねこの方。
昔は生意気言った事も有りましたが、今ではマジメに尊敬してますw
オートパーツシモムラさん=バイクレースの原点_d0067418_11265390.jpg

主役と言う事でジョニー・デップ(げっぷ)のコスプレで登場(笑)かおるさんとオシドリ夫婦です

APシモムラは僕のバイク人生の原点です!
そして下村社長がいなければレースを続けていなかったと思います。
高校生で原付免許を取って(30年前!)今でも友人の阿部ちゃんと、開店したばかりのAPシモムラにヘルメットを買いに訪れたのがAPシモムラを訪れた一番最初です。
それからRZ50を買って峠などに通う様に。
学生時代もずっとAPシモムラに通い、いろんな人と知り合いになりました。
卒業後、僕はツナギメーカーのLOOKに就職。
入社してからはどちらかと言えば車(S13)とスキーばかりで、たまにFZ750でツーリングを楽しんでるぐらいだったんですが、シモムラの仲間がSDRカップに続々参戦開始。
なんとなくレースをやりたくなり、最初は仕事先で付き合いのあった名古屋CLUBさんからS50を借りて那須でレースデビュー。
その後SDR200を購入してレースに参戦し始めました。
始めたばかりのリザルトがこちら↓
オートパーツシモムラさん=バイクレースの原点_d0067418_11262435.jpg

リタイヤ者に覚えのある名前が(笑)


このリザルトみると仲間内で一番遅いんですよね。
ま、マシンの事何もわからなかったし(ノーメンテ)皆より遅れて始めたので仕方ないとは思うんですけどね。
大事なのはこのレースの後の事です。
下村社長が「阿部君は速いよなあ~!スゲエよ~、もう敵わないな~」
と言った後、僕の方をチラッとみて
「でも森君には負けないな~www」
とニヤッと笑いながら一言(あの時のニヤ顔は今でも忘れてない)
内心「( ̄~ ̄)・・・・ちくしょー」と思ったんですが、特に言い返しはしなかったんです。
ただ「今にみてろよこのオヤジ~!今に俺には敵わないって絶対言わしてやる~!」
と心に誓ったんです。
それからレースに対するスタンスが全然真剣になり、メカの事や走りの事をいろんな人から教わって吸収しました。
その3年後ぐらいかな?SP250で勝てるようになった頃、下村社長に
「森君がここまで速くなるとは思わなかった!もう全然勝てる気がしないよ」
と言わせた時は嬉しかったなあ~( ̄▽ ̄)

最近になって「昔そんなこと言われてレースにハマったんですよ~」と下村社長に言ったら「え~!そんな事言ってないよ~マジで~?」と言って覚えて無いみたいですが(笑)

オートパーツシモムラさん=バイクレースの原点_d0067418_1147311.jpg

オートパーツシモムラさん=バイクレースの原点_d0067418_11471881.jpg

シモムラSDR軍団!蛍光ピンクで揃えて筑波でも最多台数だったので目立ってたんじゃないかな?


と、いう訳で僕は反骨精神でレースはじめたんです。
不純な動機だ~(笑)

とにかく下村社長いろいろと有難うございます。
これからも僕らに格好良い(?)生き様見せてください( ̄▽ ̄)

by alphin-r | 2015-01-26 12:00 | その他


<< 2月営業カレンダー更新      2015初走行 >>