2015年 05月 04日
5/5 トミンミニバイクフェスタについて
明日は早朝まで雨が降るかもしれませんが天気は良さそうです( ̄▽ ̄)
晴れて暑くなるかもしれないので参加者は暑さ対策も万全にしてください。

ミニフェスでは朝の貴重な時間を割かない為に特にミーティング等は行いません。
何回か参加して頂いてる方は進行など問題無いと思いますが、初めての参加の方は戸惑う事も有ると思いますので、わからない事が有りましたら中央のスタッフエリアのインストラクターや周りのライダーに聞いてください。
また車検も行いませんが、整備不良でオイルや水を撒くと参加者全員に多大な迷惑が掛かります!各自充分に気を付けてください。


大まかなイベントの流れとしてはまず、ログハウス内事務所で走行受付をして頂きます。
ここでライセンスを持っていない方は取得したり、走行料金を支払ってください。

その後、パドック中央のスタッフエリアでミニフェスGP申込書の提出、グリッド決めのくじ引きを引いてもらいます。※9:00締切です(遅れる場合は事前に連絡ください)
グリットは全員の受付が終わってからミニフェスGP受付の机に貼りだしますので、各自確認に来てください。
またミニフェスGP参加者は必ずゼッケンナンバーをフロントに貼ってください。特に白いカウルの方は見分けがつかなくなります(走行券はタンクの上に貼ってください)

9:30からクラス分けのフリー走行になりますので、自分のクラスの走行時間が来たらコースインしてください。
走行終了はチェッカーフラッグが合図です。
コースアウトは最終コーナー側からですので、事前に位置を確認しておいてください。

フリー走行後はいよいよ模擬レース『ミニフェスGP』となりますが、集合時間厳守です!
走行開始時間に遅れた場合はレース進行に影響が出て皆に迷惑が掛かりますので出走できません。
早めに並んでください。

レース前のウォーミングアップラップフリー走行は約3周を予定。
スタートでサインボードに残り周回数を掲示します。
出て行った周から『3→2→1→チェッカーフラッグ』となりますが、チェッカー後ゆっくりもう一周して自分のグリットについてください。
くれぐれもチェッカーが振られていきなり止まらないでください!後続に追突されます!

またサイティングラップはあくまでもマシン、タイヤ、ライダーの準備の為の走行です。
転倒してすぐに復帰出来ない場合はスケジュールの都合上、レース開始時間をずらす事は出来ません。
残念ですがリタイヤ扱いですので、ムキになって走らない様にしてください(たまに転ぶ方がいます)


5/5 トミンミニバイクフェスタについて_d0067418_10522514.gif


他にもわからない事があればどんどんスタッフエリアのインストラクターに聞いてください!
それでは明日宜しくお願い致します。

by alphin-r | 2015-05-04 11:09 | TOMIN-MINIFES


<< 2015 5/5トミンミニフェ...      5/5トミンミニフェスGP暫定... >>