2015年 09月 03日
ツナギ等々・・・
現在自分の着ているレザースーツは昔勤めていたLOOK製(数年前にツナギ製作止めたとの事)ですが、
メインで着ているのは写真手前の1998年製、奥の比較的綺麗な方(無転倒、雨未着用)が1997年製です。
メインツナギの方はミニバイクでの転倒を100回以上重ねているので、あちこちガタが来てますが補修しながら使用しています(Asukaありがと~)
最近カウル類を綺麗にしたので、ツナギの汚さが目立っていましたが補修用に良い塗料が見つかったので、色を塗り直しました。
とても17年前のツナギには見えまいwww
※NSR250Rはさらに昔の1992年製(笑)
ツナギ等々・・・_d0067418_10133630.jpg


所有しているツナギで一番古いのは1994年製のですが、これもまだ着用可能な状態です。
ワッペンが懐かしい~w
ツナギ等々・・・_d0067418_10163284.jpg

このツナギはLOOKのカタログ表紙に使ったんですよね~。
エビスSP250で入賞、この写真がサイクルサウンズに載り、ポジフィルムをCS編集部に貰いに行きました。
自分がカタログ企画担当で自分を起用したと言う暴挙!
決して自分が好きな訳ではないけど、目立ちたがり屋ではあったんでしょうね(笑)
しかし21年前か!この頃は怖い物知らずだったな~・・・・
ツナギ等々・・・_d0067418_10164458.jpg


ツナギも新しいの欲しいんだけど、いざ作るとなるとどこのメーカーにするか迷うな~。
重要視するのは元ツナギ屋だけに革の品質かな。
ま、、まだ今の使えるし当分作りませんけどね。

by alphin-r | 2015-09-03 10:26 | その他


<< 日光練習①      パーツショップアルフィン 9月... >>