10/18開催のトミンミニバイクフェスタですが本日で定員一杯の45台に達しました。
キャンセル待ちご希望の方は本日中にトミンモーターランドまで直接電話してください。
今回はいつにも増してビギナークラスのエントリーが多く、28秒後半の方、ST100のEXPな方々はフレッシュマンクラスに移動して頂く事になりましたm(_ _)m
K松崎君、ビギナークラスで一番後に申込まれたFZの旦那さんもフレッシュマンクラスでお願いします。
レベルアップが著しい今では28秒台に入れる方が非常に多くなりました。
ビギナーとエキスパートはフリー走行では混走になるので、台数的にちょっと厳しくなってきましたね(^^;
次回から『ビギナークラスは28.5秒~27.6秒』に条件を上げる事を考えてます。
フレッシュマンクラスが29.9秒~28.6秒と言う事になります。※決定では有りません。
ミニフェスでは特に開催時のミーティングは行いません。
車検も行いませんが、オイルドレンボルトのワイヤーロックなど最低限の安全対策は行ってください。
またフリー走行、ミニフェスGPはタイムスケジュールに沿って行いますので各自自分の走る時間を把握しておいてください(トミンでは近隣騒音の関係で放送設備が有りません)
初めての方で勝手がわからない方はパドック中央部のインストラクターエリアのライダーに遠慮無く聞いてくださいね。
また今回も『模擬レース ミニフェスGP』では松戸のプリント屋さん
DICEカンパニーさんから素敵なオリジナルTシャツをご協賛頂きました。
ドライメッシュTシャツでプリントもかっこいい~。
今回だけのオリジナルデザインです。
※チャレンジクラスは入門クラスという事で賞品は有りません
ミニフェスGPは今回3クラスでの開催となります。
ビギナーとエキスパートが混走になり、いつもの様にエキスパートライダーは半周ハンデのスタートとなります。
ご質問は
トミンモーターランドまたは
アルフィンまでどうぞ。