今年の1月に『
『HONDAが2スト部品再供給に! 』という記事を書きましたが、かなりの反響が有りました。
あの記事だけのアクセスで2か月間で10000以上のアクセスが有りました。
まだまだ2スト(特にNSR250)乗りは多いんだな~と再認識しましたよ( ̄▽ ̄)
そしてHONDAは本当にNSR250パーツの再販売を開始しましたね!
ネット上では「2ストパーツ再販なんて絶対有り得ない、ガセネタだ!」とか否定的な意見も多々出ていた様ですが、HONDAはやりましたwww
この勢いでNSR80やNSR/NS50の廃番パーツも復活させて欲しいな~。
NSR250の部品がどれだけ売れるかで今後が決まるのかもしれませんが、期待せずにはいられません。
=HONDAさんへ=
今やミニバイクレースを楽しんでいるのはアラフォー世代が大多数です。
昔のレーサレプリカ世代がミニバイクコースに戻って来てるんですよ。
メンテナンス的にも楽で、昔いじっていたNSR50を乗り続けたいと言うライダーがたくさんいます。
4ストに移る人も居るでしょうが、NSRのパーツが無くなったらレースを辞めると言う意見が本当に多いんです。
各地で開催されているミニバイクレースの参加車両を見てください。
まだまだNSR50が大多数なんですよ。
あとNSR80!こんな面白い車両を走れなくしちゃ勿体ないです!
とりあえずピストンは早めに再販して欲しいな~。
(KITACOで出てますが)
今や店のオブジェとなっている自分のNSR250R SP250レーサーですが、いつか動かす日は来るかな?
(一応このマシンで関東選手権ランキング7位、エビス選手権SP250シリーズチャンピオン取りました)
1997年のエビス最終戦終了時からエンジンを掛けてないんですが、動かすにはいろいろ大変でしょうね(^^;