2016年 05月 30日
筑波 POSH新型CDIデビューWIN
昨日は筑波コース1000で行われたリンクスモトピクニックに行ってきました。
いつもながら知り合いが沢山出るので筑波は応援のみです~。

また今回は以前からテストを頼まれていたPOSH スーパーバトルCDI-PRO BRACKの公式デビュー戦だったのです。
昨年のSP12EXPシリーズチャンピオン、さらに今年も連勝中のサトキング選手にプロトモデルを使って貰いました(急ぎで作成したので外装が少し異なるだけで中身は市販品と同じです)
結果は無事にポールtoウィンを達成してくれました!
ライダーの実力的には充分すぎるのですが、自分がPOSHに紹介した手前、新しい物を使って貰い万一調子が悪かったりとかすると責任感じちゃうので、正直無事勝ってくれてほっとしました~。
筑波 POSH新型CDIデビューWIN_d0067418_14143590.jpg

インプレも従来のNSR80純正CDIよりもトルクが出て良い感じとの事。
NSR80純正CDIとMAP3は近い筈なのですが、同じでは無く癖が有るんでしょうね。
とにかく純正よりも調子良いと言う事で継続使用して貰えるようで一安心です。
※サトキング選手は460460のNSR80/NSRmini用CDIを使用しました。 ちなみにNSR50用もお買い上げ頂いてます。


注目のST100クラスはSドラえもん選手がポールtoウィンでした。
強豪が犇くこのクラスで非常に難しいレースを強いられたようですが、計算通りに事が運んで見事なレース展開をみせてくれました。
このST100クラスは凄すぎてため息出ちゃいますよホント。
筑波 POSH新型CDIデビューWIN_d0067418_1414463.jpg


後はSPビギナークラスではFalconsのYOSHIKI君が見事な優勝を成し遂げました!
勢い良いしまだまだ伸びるだろうな~。 おめでとう( ̄▽ ̄)
筑波 POSH新型CDIデビューWIN_d0067418_14145646.jpg


当日お逢いできなかったんですがTP43ではトミンミニフェスにも参加頂いているO倉さんが優勝してました。
TC1000は初レースですかね?おめでとうございます!
筑波 POSH新型CDIデビューWIN_d0067418_16314821.jpg


ケンタは90分耐久で余裕の優勝~。 書く事は有りません(笑)
SP-EXPは予選のペナルティー(www)で最後尾スタートでしたが3位争いまで順位を上げて来ました。
最終ラップ惜しかったな~。
あとケンタにも自分の持っていた新型プロPOSHCDI(220460 NSR50用)を貸したのですが、調子良かったみたいですね。
筑波 POSH新型CDIデビューWIN_d0067418_14172646.jpg


他にお知り合いが沢山出ていたのですが、とても紹介しきれません(^^;
今回は優勝してさらにALPHINのステッカーをマシンに貼って貰っている方のみブログで紹介させて頂きましたのでご了承ください。
他クラスの写真も含め写真はアルフィンカメラマン飛鳥のブログで探してみてください。

by alphin-r | 2016-05-30 14:31 | ミニバイク


<< アルフィン6月営業カレンダー      NSR/NS用POSH CDI... >>