2016年 07月 09日
7/7日光サーキット走行
平日の日光にベンちゃん、ケンタマン、えぐっちゃんと一緒にNSR80の走行に行ってきました(50でコマッティーも参加)
猛暑の中、条件が良くなかったのですが、いろいろテストしているマシンもさらに煮詰まってきて41秒真ん中ラップと結構良いペースで走行出来ました( ̄▽ ̄)
7/7日光サーキット走行_d0067418_12144645.jpg

が、、、事も有ろうに高速コーナー立ち上がりでハイサイド転倒!
気温が高く、タイヤのグリップ感が無いので他のコーナーは抑え気味に気を付けて走っていたんですが、高速コーナーは想定外で油断してました。
あそこってNSR80でもハイサイドするんですね(^^;

100km/hオーバーで振り落とされた割には身体は打撲と擦過傷のみで済みました。
マシンは長い間滑走して、ダートに出て泥まみれ。
カウルが一部割れちゃいました(T_T)
野沢さんに直して貰おう・・・
7/7日光サーキット走行_d0067418_12193327.jpg


ま、転んじゃったけど手ごたえの有る練習だったので、良しとしましょう。
転ぶまで攻めたって事はまだまだいけるんだ。
7/7日光サーキット走行_d0067418_1215638.jpg

7/7日光サーキット走行_d0067418_12182039.jpg

7/7日光サーキット走行_d0067418_12165320.jpg

マシンの調子を見る為に終始ベンちゃんかケンタと絡んで走る様にしてました。


ベンちゃんは2台持ち込んで5走行もしてました!すげえ体力だ~。
マシンもかなり出来上がってます。
SUGO楽しみだな( ̄▽ ̄)
7/7日光サーキット走行_d0067418_1216048.jpg


ケンタと一緒に走ると、自分と走り方やラインが全然違っていて面白い。
どちらかと言うと僕の方がセオリーに近いと思うんですが、結局速く走らせる事が出来て転倒も少ないんで乗り方に正解は無いんですね。
ま~ケンタの乗り方は普通の人には難しいと思いますよ。ある意味才能が有るんだと思います。
7/7日光サーキット走行_d0067418_1216990.jpg


えぐっちゃんは初PWK28装着!( ̄▽ ̄)
パワーの出方に戸惑いつつも自己ベストタイムを更新!
今後が楽しみですね~!
7/7日光サーキット走行_d0067418_1216318.jpg

7/7日光サーキット走行_d0067418_121868.jpg


唯一50で参加のコマッテイーも自己ベスト更新。
乗り方も以前に比べて良くなってきました。
後は苦手なバンクさせながらのブレーキングやシフトダウンの練習かな?
7/7日光サーキット走行_d0067418_1217538.jpg


YOKOTA君がS85走らせに来てました。
とりあえず様子見の走行してたみたいですが、バックストレンドエンドで転倒。
ブレンボマスター破壊(6万ぐらい?)しちゃってました(^^;
7/7日光サーキット走行_d0067418_12171531.jpg


神〇さん NSR50で精力的に走ってました。
タイム的にはどうだったんですかね?フォームは結構攻撃的ですね~。
7/7日光サーキット走行_d0067418_1217484.jpg


他の写真はコチラから

____________________________________

来週、再来週とレースの手伝いに行きますが、自分で今度走るのはトミンミニフェスかな? 
とりあえずエンジンをロード用に積み替え動作チェック程度のつもりです。

そして来月のSUGO選手権スプリントEX80クラスにエントリーしました。
8月後半に有るSUGO6耐の練習として参加します。
自分のマシンでどのぐらい走れるか挑戦です。


by alphin-r | 2016-07-09 12:20 | ミニバイク


<< POSHプロCDI&WPサスペ...      7/31トミンミニフェスについて >>