もてぎMotoGPと同じ日、秋晴れの中で今年第4回目のトミンミニバイクフェスタを行いました。
チャレンジクラス(初心者クラス)の方は比較的もてぎGPを見に行く方が多かったみたいで、いつもよりも台数が少なかったですが、他のクラスは盛況で総数40台が集まってくれました。
自分は相変わらず運営側なので終始忙しく2走行目の10分程だけNSR80の様子見で走りました。
新しいメット、新しいカウルで絶対に転びたくない!しかもファイナルはAコース用のロングのままだったので80なのに50ccに煽られっぱなし(笑)
でもこの走行を走ったおかげで今後のエンジン仕様を決定出来たのでとりあえず走れて良かったです。
ヘルメットペイントQMA-DESIGN
フルカウル/シート/フェンダーBeehouse
カウルペイント 野沢自動車
今回はコースレコードが3クラスで樹立されました!(※HRC GROMクラスは新設)
ST100クラス トミンイントラ小松田誠(Sどらえもん) 27秒61
NSF100トロフィークラス 横尾桂汰選手 27秒31
HRC GROMクラス 押坂聰選手 28秒8
ミニフェス参加者の写真は
アルフィンカメラマン飛鳥のブログからどうぞ!
ミニフェスGPの結果と動画は後日UPしますのでお待ちを!
また次回ミニフェス2016FINALは12/23(祝)に開催予定です。
今年最後のレースとしてミニフェスGPは全クラスで賞品が出ます。
表彰式後には豪華景品?じゃんけん大会も行う予定です。
クリスマス前ですが、是非参加してみてください(^o^)