今年も11/27に行われる茶耐に参戦します。
OPENクラス ゼッケン5番 森、宮本、小松田の3名で参戦です。
(昨年チームを組んだ富田選手は怪我療養中の為に今回ピットクルーとして参戦してくれます)
マシンは昨年に引き続きNSF100 SHIFTUP号でMCPSあかおぎヒロキさんにより、昨年より少しチューニングを進めたエンジンです。
昨年よりパワーが上がった分エンジン回転数には気を付けて、とにかく壊れない様に走りきる事が大事だと考えてます。

エンジンを温存する為に5月の茂原耐久優勝時から走らせず、先月の茶耐公開練習で久しぶりに走らせましたがチームを組む宮本ベン選手、小松田選手両名とも昨年よりもエンジンには好感触の様です。
後は来週15日の公式練習で午後1本50分のみ自分とベンちゃんで調子を見る程度の走行。
その後は前日の特スポを経て、茶耐本番に臨む事になります。
昨年は初参戦ながら6位入賞出来ましたが、今年はどうでしょうか?
無事走りきれば昨年以上の結果は付いてくると思いますが・・・
今年も耐久茶屋に参戦される方、宜しくお願い致します。