2017年 04月 24日
茂原ツインサーキット東コースで行われるドライバースタンド2りんかんさん主催の3時間耐久レースに約1年ぶりに参加してきました。 今回はNSRminiで50ccクラスでのエントリー、パートナーはケンタです。 ベンちゃんは子供のサッカーで参加できないので2人で3時間です。 ま~ケンタは何時間でも一人で走れるから問題無いでしょうw 20分間の練習&予選で一年ぶりに茂原東を走りましたが、ロング目にしたファイナルが合わない。と、いうか乗りこなせない。 とりあえず後半10分からの予選枠でケンタに走ってタイムアタックをして貰う。 タイムは52秒1と、50で初走行、混んでる中で久しぶりにしては上出来でしょうか(もっとも自分の50cc過去ベストが52秒1ですでに並ばれたけど) 予選は総合2番手、50クラス1位です。 ![]() 50分位走って貰うつもり。 スタートラインでルマン式にバイクを並べて、ふと、けんた号のフロントタイヤを見るとあり得ない程深い傷が! どうやら予選チェッカー後にストレートで急減速した車両に突っ込んだ時に、傷ついたものらしい。 これダメでしょ!!! もうスタート直前でマシン交換する事が出来ないので、急いでピットに戻り、いつでも出れる様に暖気運転を始めました。 当のケンタは「大丈夫じゃないっすか?ダメだったら入りますよwww」と言ってそのままスタートしたみたいです。 なんと言うか、メンタルが強いのは確かだ・・・ ![]() ま~速すぎて初めから相手になりません。 ケンタは並みいるOPEN勢を引き離して単独2番手(クラスTOP)を走行。 タイムもすでに51秒台で周回してるし、、、タイヤ大丈夫みたいね(^^; 40分ぐらいで一度転倒車両の為に赤旗が出て、一度ピットインしたけど、50分走って貰い交代。 ![]() この時はピットインのタイミングで総合トップに立っていたので52秒~53秒ぐらいで無理せず淡々とLAPを重ねる。 何事も無く35分程走りケンタに交代。 ![]() 近年の記録でSP12仕様のコースレコードだと思います。 流石だね~。 楽しそうに走っているし、50秒台に入れたいだろうからちょっと長く走らせようかな?と思っていたら、ケンタがガソリンが無くなったアピールをする。 じゃあ急いで交代しないと!とNSRのエンジンを掛けた時に 「ケンタ転んだぁ~!」とゆうこりんの声。 なんとか再スタートしてピットインしてきたみたいだけど、俺の方の準備が・・・・(@_@;) 急いで走る準備をして、交代エリアで待っているケンタと交代。 リーダーボードを見るとまだ50ccクラス1位のままみたいなので、あまり暖まってないエンジンとタイヤを気遣いつつ、初めは様子見で走ってました。 なんとか51秒台には入れておきたいと頑張ってみたらラスト2周で自己ベスト51秒9が出たので、ノルマを達成してチェッカーを受ける事が出来ました。 とりあえず50ccクラスで再度優勝出来て良かったです( ̄▽ ̄)p ![]() 仲間の番長、えぐっちゃん、メグロックさんBEMSチームも3位入賞! メグロックさん当日初めての茂原走行で頑張りました。 2位もお知り合いのいま~ださん&我孫子トマトさんです。 ![]() タイミングで撮れなかった方もいると思いますがご容赦ください。 あと、二十年ぶりぐらいにドライバースタンドに勤めている友人に逢う事が出来たのが嬉しかった一日でした( ̄▽ ̄) オマケ HYODで同じモデルのツナギを作ったYさんと2ショット。 決勝でYさん転んじゃいましたが・・・(^^; ![]()
by alphin-r
| 2017-04-24 12:14
| ミニバイク
|
アバウト
リンク
カテゴリ
全体 ミニバイク ミニバイクパーツ NSR電装系 LIBRAPRO SHIFT UP POSH MIDLINE NSRガルウイングトップブリッジ NSR/NSテーパーフランジ RH松島 elf HTX976 サスペンション TOMIN-MINIFES NSF100PROJECT ロードレース ストバイパーツ ドッグファイトR その他 業務 未分類 記事ランキング
以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 ブログジャンル
検索
|
ファン申請 |
||