2017年 12月 08日
トミンA NSR80テスト
昨日はNSR80の2号機エンジンのテストに行ってきました。
※2号機は従来のロードコース用腰下に2017新仕様シリンダー&ヘッドを装着したエンジンです。

近年調子が良かったり悪かったり(即プラグがかぶる)を繰り返していたNSR80ですが、先月のテスト走行で原因と思われる事を突き止めました。
その後トラブルは皆無になりましたが、前回までテスト用3号機エンジンで走行していたので、今回は本命の2号機エンジンに乗せ換えてみたのです。
とりあえず12/13に予定しているTC2000での走行に備えてのテスト走行なので、ファイナルも超ロングでかなり使ったタイヤを装着してタイムは考えない事にしましょう。
調子に乗ると大体やらかすんでw
トミンA NSR80テスト_d0067418_17140144.jpg
とにかく朝から寒くて気温は一桁台・・・
充分タイヤを温めてから走り出します。
やはりファイナルがロングすぎて通常のギアで走るのは無理らしく、半クラッチを使わないと厳しい状況。
でもコーナーを全然攻めてない割には意外とペースは悪くない?
今回初めて試したHALスプリング1050ポンドHiタイプも悪くないなあ・・・ハイパコ風の味付けと聞いていますがもっと粘りが有る感じです。
アラゴスタとの組み合わせでは結構好みかも。このまま来週TC2000で乗ってみる事にしますか。

エンジンも2号機は3号機より高回転仕様にしているので低速は無いが高回転がかなり良い感じで、ファイナルが合っていない割には最高速も99km/h連発で調子は上々でした(過去最高が101km/h)
エンジンに問題が無いので、10分弱を2本走って走行を切り上げました。
結局ガソリン2Lも使わなかったな(笑)
トミンA NSR80テスト_d0067418_17140831.jpg
この日は普段NSF100に乗っている小学生ライダーKIRAちゃんとKANTA君がそれぞれYZF-R15とCBR250Rを乗りに来てました。
KIRAちゃんはこの日大きいバイクは初めてらしいですが、勢い良いですね!すぐに速くなるでしょう(^-^)
KANTA君はさすがに速かったです。
トミンA NSR80テスト_d0067418_17141696.jpg
トミンA NSR80テスト_d0067418_17142334.jpg
トミンA NSR80テスト_d0067418_17142947.jpg
トミンA NSR80テスト_d0067418_17143445.jpg
次回NSR80での走行は12/13に筑波TC2000の予定です。
これがNSR80での走行は今シーズン最後になると思います。

そのあとは12/17日にトミンミニフェスです!
これが走り納めかな?





by alphin-r | 2017-12-08 17:24 | ミニバイク


<< FactoryZERO製品値上...      GROMページ新設しました >>