NSR,NS50系に限らずステーターコイルに使われている銅線は経年劣化するので、徐々にスパークが弱くなり、パワーダウン、プラグ被りなどの症状が出易くなる事が有ります。
コイルから出ている配線を交換している方は多いのですが、肝心のコイル本体が劣化していると根本解決にはならないですよね。
ここは本来定期交換部品なのですが、既にメーカー販売終了になっており困っている方も多いと思います。
現状では程度の良さそうな中古品を探している感じでしょうか。
このままだと非常にまずいので、昨年からCFPOSHさんに対応部品の製作をお願いしていたのですが、ようやくテスト品が出来上がってきました!
ステーターベース、ピックアップコイルは純正を使用して、ジェネレーターコイル(左側)の部分のみ交換する形になると思います。
とりあえず来週の実走テストを経て製品化の予定です。
お待たせしているお客様もう少しお待ちを!