NSR80の腰下3号機ですが、最近調子が落ちていたのでOHに出していました。
自分の走行時間は10時間。恐らく前オーナーの走行時間は3時間程度だったと思われます。
出元が知り合いで使用歴が少ないエンジンという事で一度もOHしていなかったのですが、やはり10時間越えはリスクが有ります。
昨年11月までは結構速かったのですが、直前2回の走行では回転がやたら回るのにストレートスピードが以前より10km/h落ちている状況でした。
※壊れる寸前のエンジンは急に回る様になるというのは過去にも数度経験が有りますので覚えておいた方が良いですよ。
今回のオーバーホールはやまっちファクトリーさんにお願いしましたm(_ _)m
またKさんにお借りしたGアルミスイングアームも装着。
前モデルは余り良い感触では無かったのですが新しいのタイプはどうなのかな?
今度の木曜日午前中にトミンAコースで軽く慣らしする予定です。