2019年 10月 05日
明日はトミンでNSR85エンジン慣らし
明日日曜日はトミンモーターランドでOH修理から出来上がってきたNSR85エンジンのナラシをしようと思っています。
最初はBコースで走り、ナラシが完了したらAコースで走ろうと思っています。

昨日作動確認の為に店の前で暖気運転をしたのですが、いきなりキルスイッチを切ったかの様にエンジン停止。
プラグを確認すると火が飛んでいません。
こうなると電気系パーツの不具合なので、セオリー通りにパーツを一か所づつ交換していきましたが、最後に交換したステーターコイルが原因でした。
確認してみると赤黒線のハンダ付け部分にヒビが入っていてグラグラで、少し力を加えるとポロっと取れてしまいました。
振動が大きいから経年で割れちゃうんでしょうね。

そういえば3号機エンジンは最近プラグがかぶり易い症状が出ていたので、少し前からパワーの損失が有ったかも知れません。
何時からヒビが入ってたんだろう? 
OH前よりエンジン速くなってれば良いなあ~。
明日はトミンでNSR85エンジン慣らし_d0067418_15310051.jpg




by alphin-r | 2019-10-05 15:31


<< トミン走行 NSR慣らし      長野のK様 メールが戻ってきて... >>