ここ一週間ぐらい、来店や電話、メールで電気系のトラブルと思われる相談が多いです。
昨日は当店で購入して貰ったリブラM15チャンバーを付けたらエンジンが吹けなくなったというお客さんに来店して貰いました。
新品チャンバーを付け替えて不調になるというのはまず考えられないので各パーツを取り換えてトラブル箇所探しをしました。
結果点火コイルとCDIが不良だったみたいです(他にも直しておいた方が良い箇所が数点有ったので、見つかって良かったです)
点火コイルが壊れてCDIに負担が掛かったのだと思いますが、丁度チャンバーを付け替えたタイミングで壊れたのかな?
配線不良でショートする等して部品が壊れる事は結構有るトラブルです。
ギボシ接続部やアースは常にチェックしてくださいね。
※写真のNSR80は絶好調ですよ(笑)
また当店でご購入頂いた、またはご購入を考えているお客様へのアドバイスは喜んで致しますが、当店で購入した事も無く、購入するつもりも無いのに質問だけしてくる方が最近多々おります。
基本的にメールや電話での質問は当店で購入履歴が有るか、購入意思が有る方に限らさせて頂きます(メールではその旨をお伝えください)
当店はNSR無料相談室では有りませんので、お客様以外の方はパーツ購入店かオク出品者に聞いてさい。