2020年 06月 02日
青山博一選手にご来店頂きました!
MotoGPライダーで有り、現HONDAチームASIA監督の青山選手が来店してくれました(^^
今回自身のトレーニングに使っているSP12仕様NSRminiの電気系が不調という事で桶川での雑誌取材の帰り道に寄って貰いました。

不調と思われるステーターコイル(点火コイル)をCFPOSHから発売している点火コイルに交換したら、エンジンのかかった感じも良く調子が戻ったみたい?
あとは実走で良くなれば良いですね~。
青山博一選手にご来店頂きました!_d0067418_16550299.jpg
嬉しいのはあの青山選手がNSRminiを未だに練習に使っているという事。
凄くメンテの行き届いた綺麗なマシンでしたよ!
写真を載せると、いろんな意味でターゲットにされそうだからやめときますが(笑)

ライディングスキルを磨くには、シビアなライディングが要求される2ストロークミニが良いという考えは僕と一致してました。
ほとんどの箇所を自分で弄れて、パーツを変えていくとマシンが変わっていくのも楽しいって言ってましたね。
立場的にはもう雲の上の存在だけど、バイクの話をしているとやっぱり昔の博一君と変わらないな~って思いました。

ミニバイクも本業も頑張ってくださいね!(^^)/




by alphin-r | 2020-06-02 17:01 | 業務


<< NSR85 エンジン再始動      トミンミニバイクフェスタB 受付開始 >>