番長ともて北のミニバイク90分耐久レースに出場しました。
自分は昨年12月のトミンミニフェス以来のまともな走行。膝をするのも7カ月ぶり(^-^;
当然のごとく実質30分ほどの短い練習走行では48秒台しか出ず、マズイ状況。
番長も冬の間の体重増加、運動不足で万全とは言えない、なかなか厳しい状況でした。
決勝はかなり蒸し暑い厳しいコンディションで体力面が心配。
勝ちを狙える状態で無いのは明白なので、とにかく今回は練習レースと割り切り走り切る事に。
番長は前半46秒台でラップするものの30分過ぎると48秒台までタイムも落ちて大分参っているみたい。
交代した自分は総合3位をキープしつつ、淡々と走行。
後半に47秒前半も出る様になってきて、なんとなく感覚が戻って来たかも。
もう一度番長に代わって走り始めて少し経つと、雨が降ってきて赤旗終了。
総合3位で終わりましたが、今回はこんなもんでしょう。
次回9月のレースでは46秒台で回れるように事前に練習します。
それに比べ、仲間のけんたはSPクラスで激しいレースを制してもてぎ初優勝!
ライディングもキレてるが、なによりメンタルが強いな。
山内健太選手 KEN☆WORKS+ALPHIN
容量の関係で耐久48クラスのライダーのみの写真掲載になります。
もて北選手権でお知り合いの方、写っているかも知れませんので下記リンクご覧ください。
写っていない場合はタイミングの問題か単にカメラマンが気づかなかっただけなのでご容赦ください。