2008年 04月 01日
メールでの質問の件 M9に強化クラッチは必要?
先日夜にお客様からお問合せのメールが有りました。
『NSRminiに乗っているのですが、純正からリブラプロM9にチャンバーを付け替えた場合、強化クラッチは必要でしょうか?』
との内容でした。

しかし今朝、返信したのですが、メールが届かないで帰ってきてしまいます。
メールフィルターに引っかかったのでしょうかね?
連絡先も書いていないので、返事のしようが無く困っているのですが、もしかしたらここを見るかも知れないのでここでお返事しておきます。

まずノーマルチャンバーからリブラプロなどのチャンバーに付け替えた場合にはパワーが増すので純正のままだとクラッチが滑ります。
体重が極端に軽い場合は大丈夫かも知れませんが、自分の場合は体重58kgで滑りました。

強化クラッチ板を入れておくのが一番だと思いますが、クラッチ板が減っている場合どうせならあまり値段も変わらない強化クラッチディスクに変えておくのも良いかも知れません。
まだクラッチが新しい場合には無理に変更する事はないと思いますよ。

ただ、強化クラッチスプリングは必須ですね。
入れるとクラッチが硬くなるので、硬くて辛い場合には純正2本に強化2本を対角線上に入れれば良いと思います。
または手に入るのであればCR80の純正スプリングを入れるのも一般的ですね。
これも純正とCRのを対角線上に2本ずつで良いと思います。
ただ、当店では純正部品の扱いは基本的にしていないので、出来れば強化スプリングをお買いあげ頂いた方が嬉しいのですが(笑)

以上、見てくれれば良いんですけどね~。

by alphin-r | 2008-04-01 11:53 | 業務


<< ホームページ画像・・・その後      NSR-mini新パーツ装着! >>