2008年 08月 04日
エビス ミニバイク4時間耐久レース結果
一年に一度のレースが終わりました~。
今回はいつも以上に疲れましたε~( ̄、 ̄;)ゞ

なんせ乗った走行時間は2時間30分!
晴れてて気温も30度越してるので体力的にもかなり辛い条件でした。
今まで一日でこんな長い時間乗ったことって経験有りませんね。

このK3 4時間耐久レースは4ストクラスと2ストクラスに分かれてます。
参加台数は39台でした。
4ストは120ccまでの排気量でエンジンチューン可能、2ストクラスは50ccで基本的にマフラー以外は改造不可です。それでも100km以上出ますが。
もちろんストレートではとても4ストに敵いませんが、クラス別の表彰になっているので2スト勢の中でどれだけ行けるかですね。

開始してから20分後に転倒者が出て中断再スタートになりましたが、それまで総合3位で2ストクラスではトップに居たんですよ。
上位3台での争いは痺れましたね~・・・でもあのまま争ってて体力持ったのかな~?
久しぶりに楽しかったですけどね(^-^)

そして中断後の再スタートでは残り3時間となるので作戦を立てなおします。
最初に燃料をフル満タンにして、最後のピットで一回少なめに給油という作戦です。
最初はタンクが重くて、走るのが大変ですが給油時間を考えると全体的にはあれで良かったんでしょう。

案の定再スタート後はタンクの重さのせいでトップには付いていけませんでした。
(中断再スタートで集中力が切れてたのも有りますが・・・・)
また練習で3時間使ったタイヤだと決勝は持ちませんね。
減りは少ないってBSの人に聞いてたんですがここエビスに限っては601SSよりも遙かに減りが早いです。約4時間で極端にグリップが落ちますね。
終わったあとは溝がほぼ無くなってました。
ズルズル滑るわけだ・・・(^ ^;

まあ~ここは我慢我慢の走り。
結局1時間10分の走行(長!)を終えた時点でペアライダーに交代。
ペアライダーも順調に周回を重ねて、45分後に自分に交代。
5Lだけ給油します。

しかしタイヤは滑るし、暑い中2時間以上全開走行を続けているエンジンもかなりタレてて遅くなってきました。
もちろん自分の気力も体力も握力も有りません。
最初に走りすぎましたね・・・・(^ ^;
最後の頃には吐き気ももよおして、メットの中に戻しちゃうかと思いましたよ。

結局、ピットしなかったお陰も有って
総合4位、2ストクラスでは準優勝となりました~(^ー゚)☆
一応表彰台に乗るというノルマは達成です。

エビス ミニバイク4時間耐久レース結果_d0067418_124928.jpg

エビス ミニバイク4時間耐久レース結果_d0067418_12492054.jpg

ちなみに身内では2ストクラス2位、9位、13位4ストクラスでは3位でした。
今回は怪我も無く無事に終了したのがなによりですね。

by alphin-r | 2008-08-04 12:50 | ミニバイク


<< 夏休みについて      明日はレース出場の為お休みです >>