2009年 05月 07日
トミンサーキットA/Bコース走行
GW最終日はトミンサーキットに走行に行きました。
なんと今年バイクに乗るのは初めて。
昨年12月に雨の中トミンを走行、転倒してから実に半年振りです。
ドライコンディションというと昨年8月のエビス耐久以来の走行・・・あまりにも酷い(爆)
ちゃんと乗れるんでしょうか?(^ ^;

天気がかなり微妙で雨が降りそうでしたが、結局午前の走行終了間際に降り始めたのでほぼドライコンディションで走行できました。
この天気のお陰で祝日にしては台数が非常に少なく(10台ぐらい)走行するには好条件でしたね。

さて、走り始めましたがバンクさせることが出来ない・・・
かなりのビビリが入ってます(^ ^;
とりあえず29秒台にはすぐ入ったけど、今日はとても28秒台なんて無理そう。
リハビリと考えて転ばないように走ろう・・・

今日は自分と仲間のトッキー、ファイターの他、オートパーツシモムラのN君、見学者数名と結構賑やかでした。
あと今年からEXP SP50クラスを走っているパンチョも来ました。
前チームのチーム員だったんですが、彼は今でも現役のEXPライダー。
どんな走りをするんでしょ?楽しみです。

ファイターO君 NSR50
トミンサーキットA/Bコース走行_d0067418_1033102.jpg

トッキー NS50R
トミンサーキットA/Bコース走行_d0067418_1034282.jpg

シモムラN君 NSR50  自前のVTRでも走行して転倒してました・・・(^ ^;
トミンサーキットA/Bコース走行_d0067418_10343818.jpg

パンチョ NS50R もうベテラン。さすが上手になってましたね(^-^)
トミンサーキットA/Bコース走行_d0067418_10354030.jpg

自分 乗れてない・・・(^ ^;
トミンサーキットA/Bコース走行_d0067418_103698.jpg


結果、パンチョも同じぐらいの29秒台のタイムで周回。
でも28秒台に入らなかったので悔しそうでした。
ガンバレよ現役EXPライダー!(^ー゚)☆

パンチョの後ろから走りを見学
トミンサーキットA/Bコース走行_d0067418_10372454.jpg


そして今日はBコースも走ってきました。
前回12月雨の中で走行して気になった場所をトミン側に言っていたのですが、出来る範囲で改修してみたとの事。
※以前は最終コーナーのアウト側のエスケープゾーンの狭さ、バックストレート中ほどのタイヤ、最終侵入のタイヤ&パイロンなどがどうにも怖かった。
20分ほど走りましたが前より大分走りやすくなりましたよ。
とにかくトミン側がいろいろライダーの意見を真摯に聞いてくれる姿勢は好感できますね~。

秋ヶ瀬や桶川をホームコースにしているパンチョはBコースの方が面白いって言ってました。
確かに桶川に似てるかもね。
切り返しも多いので機敏な操作が要求されます。
ミニバイクで操作が上手くなりたいならAコースよりBコースの方が適しているかも。

Aコースで予約取ってても、現地での追加でBコースも走れます(追加料金1000円だったかな?)
後でコースを説明したページをアルフィンのHPでUPしますね。
※まだ29秒台しか出て無くて、攻め込んで無いので攻略法とまで言えない(^ ^;
Bコースもっと流行れば良いなあ~。
ちなみにタイムはAコースより少し速い程度だと思います。
とりあえず29秒台に入れることを目標にしてみては如何でしょう?

さて、今日は仕事再開ですが指まで筋肉痛です。
完全に運動不足だア~(笑)
 

by alphin-r | 2009-05-07 10:57 | ミニバイク


<< トミンBコース      NSR50のライトバルブチューン >>