さて、とりあえずエンジンの清掃から入りました。
かなりオイルがこびり付いてて掃除が大変でした。
エンジンクリーナーを吹き付けてワイヤーブラシで磨きます。
汚れが大分落ちました。
エアーで埃も飛ばしてとりあえずOK
ばらすのは掃除が終わってからです。
ヘッド上のボルトを外してみると・・・(# ̄Д ̄)

水は抜いてあったのですが、見事に錆びてますね。
でも前期エンジンのはずが付いていたヘッドは燃焼室にエッジが有る後期型。
ガスケットは現在無いタイプの物でしたが・・・
状態も悪くないので再使用可能。
シリンダーも同じ様に水の通路がサビサビ。

後で掃除ですね。
クランクはコンロッドとベアリングのクリアランスも無いので(自分のMINIよりも!)これも使えるかも。
とりあえず全バラして組み直すかな・・・
この季節は忙しいから、仕事の合間を見ての作業となるのでノンビリとですけどw