あっという間に7月です。
年を重ねる事に時間が経つのが早く感じる・・・ってのは本当ですね(^ ^;
いろいろと整理していたら懐かしいリザルトが見つかりました。
見る人が見れば「おお~懐かしい!」って思うかも。
まず98年筑波選手権SP250ccクラスのリザルトから。
僕はこの時、予選2番手でした。
ポールポジションはあのWGPライダーの青山博一君です。
こうみると凄いなあ・・・
しかし決勝はスタートで遅れて7位だったんですけどね(^ ^;
次は99年もてぎ選手権SP250ccクラスです。
これも決勝で2位だったんですよね~(^ ^;
ちなみに僕は筑波ともてぎでは優勝した事って無いんですよ(MFJ開催で)
まあ~一流ではなかったという事でしょうかw
この時のトップはDOGFIGHTRACINGのETOKこと金選手です。
3位にはSP忠男の吉田こうちゃん。
まあプライベートでレースやってて有名チームに挟まれたリザルトってのは嬉しいもんですね。
最後にエビス選手権SP250ccクラスのリザルトです。
ここエビスでは97、98年と2年連続シリーズチャンピオン取れました(o ̄▽ ̄)ノ
この時のリザルト見ると2位に現全日本GP250クラスの依田忍選手が居ます。
※当時は高橋姓
エビスは出ていて面白かったですね~。
競り合う仲間もサーキットの雰囲気も良かったです。
だから今でも年一回のミニバイク耐久に出てるんですよ。
2000年は現役引退してチーム経営に集中しました。
もてぎ7耐とエビス3耐等の耐久レースだけは自分でも出ていましたけどね。
う~ん回顧録みたいで年寄りくさいぞ・・・・
しかしまだまだミニバイクでは発展途上だと思い込んでます(笑)
いつまで乗れるかな?